キャンプ用品専門店のキャンプデポ。第1号店として2024年9月4日にオープンした大阪府堺市の鳳東町店、コールマンなどの王道ブランドはもちろん、ネット販売が中心となっている国内ブランド「クイックキャンプ」の品揃えも豊富です。
今回は、このキャンプデポ鳳東町店をみていきましょう。
キャンプデポ鳳東町店の店舗情報
営業時間:10:00~19:00
電話番号:072-272-5757
所在地:〒593-8324 大阪府堺市西区鳳東町6丁637番地2
キャンプデポ鳳東町店内
駐車場につくと店舗の壁には、キャンプ用品メーカーロゴがズラッ~と。

右横に店舗入り口があります。

入り口には炭や薪が並べられています。写真を撮り忘れましたが、この写真を撮っている筆者の背中側にはキャンプガチャがありました!以前、訪問した際には、ここでコールマンのギアをガチャりました。今回は、奮発して1,000円ガチャをしようとしたのですが1,000円札がなくガチャは断念。
さぁ、店内をみていきましょう。
自動ドアを入り右側を見ますと

コーヒー用品やホットサンドメーカーなどが陳列されていました。入口右側はズラッと棚が並んでおり、小物ギアがあります。




奥の棚にもたくさん並んでいます。

シェラカップや蒸し器、火消壺、BBQ網、トング、奥にはクーラーボックスも見えていますね。
クーラーボックスの棚をみてみましょう。

ロゴス、コールマン、CHUMS、IGNIOなど様々なクーラーボックスがありました。その奥にはチェアがたくさん。

たくさんのチェア、座り心地を確かめて購入できるのがいいですね。

チェアコーナーの横はテーブルや荷運びに必要なキャリーカートがあり、コールマンコーナーもありました。

その奥にはCHUMS

CHUMSも豊富です。奥に寝袋がたくさん見えていますが、CHUMSのコーナーを反対からみてみましょう。

では、先ほど見えていたシュラフなどの寝具コーナー。

クイックキャンプのコーナーもあります。

人気のクイックキャンプ陣幕。ネットではよく見ますが、実物を見れるのは生地の質感や大きさもしっかり確認できるのでいいですね!テントも展示されていました。クイックキャンプと並んでWAQも。

STANLEYやキャプテンスタッグのコーナーも!


キャプテンスタッグのテントもたくさん揃えられています。

ファッションコーナー。

次は見ているだけでも楽しくなるランタンコーナー。

ポータブル電源も。

今から必須となる虫よけコーナーもありました!

その他、「年間小物」コーナー。

キャンプデポ鳳東町店のまとめ
キャンプデポ第1号店としてオープンした大阪府堺市にあるキャンプデポ鳳東町店。
キャンプ用品専門店なのでキャンプをこれから考えられている方、キャンパーの方におすすめのお店です。キャンプデポのコンセプトとしてはキャンプ初級~中級の方を対象とされているようですが、見ているだけでも楽しいキャンプギア。
ネットでよく目にするクイックキャンプの実物が見れるのも、おすすめポイントです。
駐車場もありますので、一度訪れてみられてはいかがでしょうか?
筆者のおすすめ
キャンプデポへよく行くのですが、筆者的に難点が一つ。
スノーピークが置かれていません。
というわけで、筆者はキャンプデポへ行った際には、そこから車で10分も走るとあるヒマラヤへも行きます。スポーツショップですが、ここはスノーピークが豊富でヘリノックスなどもあります。
お時間のある場合は両方行かれてみてはいかがでしょう?

コメント